大人と子どもの違い
雪が降れば子どもは喜びますが、大人になると喜べない。
子どもが雪だるまを 作る横で大人は雪かきをする。
雪を楽しめなくなるのは、いつからでしょう?
天気予報で雪が気になるようになったらきっと大人の仲間入りですね(´-ω-`)
ではでは、正月飾りも バシっと 飾れたところで今年最初の活動報告をさせていただきます。
まずは、榛名神社まで初詣に行ってきました。
みんなで健康や家内安全等を祈願してきました。
(―人―) 宝くじが当たりますように・・・
県庁見学にも行ってきました。
なかなか県庁なんて行くことが ないので子どもと一緒に大人もそわそわ(∩´﹏`∩)
見上げればやっぱり (;’∀’)お・大きい・・・
展望フロアから見る景色はいつも見ている街とは違って 不思議な感じがします。
みんな自分の知っているお店や建物を探すのに夢中 (*´ω`) ヤマダ電機発見!
昼食は、地下にある県庁食堂でいただきました。
フードコートみたいになっていて目移りしてしまいます。
カレーライスが食べたいけれど (;・∀・) どこに並べばいいんだろう??
店員さんがとても親切に対応してくれて1人1人お会計を対応してくださいました。
みんな揃ったので(*^人^*)いっただっきまーす。
食べていると県庁職員さんたちがぞろぞろ・・・
あっとゆう間に満員になりました(;・∀・)いっぱい人キター
田園プラザでそり滑りをしてきました。
みんな大はしゃぎ〜(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩わーいわーい
おやつレクレーションでは
ポテトサラダ
マカロニクリームシチュー
うどんを作りました。
寒いので暖かい食べ物は みんなよく食べます(*´ω`*)
まだ雪は降るのでしょうか?
来月も天気予報を気にしながら雪かきに励みたいと思います٩( ”ω” )و
Fatal error: Allowed memory size of 104857600 bytes exhausted (tried to allocate 16040456 bytes) in /home/clover-gunma/www/wp2/wp-includes/class-walker-comment.php on line 204